愛知県西尾市『K様邸』【外壁】ボンフロンマット 19-60F【付帯部】4Fフッ素塗装【ベランダ床】FRP改修、保護防水塗装【外壁タイル部】張替工事【軒天】張替工事
愛知県西尾市『K様邸』【外壁】ボンフロンマット 19-60F【付帯部】4Fフッ素塗装【ベランダ床】FRP改修、保護防水塗装【外壁タイル部】張替工事【軒天】張替工事

お客様名 | K様 |
---|---|
ご住所 | 愛知県西尾市 |
施工内容 | 仮設足場工事、外壁塗装工事、シーリング工事、防水工事、解体工事、大工工事、板金工事 |
塗料仕様 |
外壁 ボンフロンマットGT-SR(AGCコーテック)19-60F 外壁(張替)角波成型 niscカラー t=0.35(日鉄鋼板)コゲチャ 軒天 溶剤系ケンエース(日本ペイント)19-60F 付帯(戸袋、化粧板、フラワーBOX)スーパーフッソコート(澤政興業)255 付帯(破風、鼻隠し、雨樋、水切板金)スーパーフッソコート(澤政興業)黒 基礎壁 シリコン浸透ガード(日本ペイント)モルタルグレー ベランダ床 FRPトップ(カナエ化学)グレー |
村井塗装より |
この度は村井塗装へご依頼くださり 誠にありがとうございました。 K様邸は経年による外壁の色褪せ、ひび割れ等のほかにベランダ部分に雨漏りが発生しており、 ベランダ下の軒天と正面のレンガ部分は水が回っておりました。 水が回ってしまった箇所は塗装ではメンテナンスできないため、 タイルレンガと軒天を撤去し、それぞれ張り替える工法に致しました。 リシン外壁は、意匠性を損なうことのないように、完全艶消しの意匠を持った【ボンフロンマットgt-sr】を採用。 色はカラーシミュレーションを数回行い19-60Fに決定。 ガルバリウム鋼板にて張り替えたコゲチャとも相性バッチリですね(^_-)-☆ 【和モダン】な外観でリシンの質感を全く損なうことなくとても素敵に仕上がりました!! 塗り替えをする時期になると、補修をしなければいけない部分がそれなりに出てきますし、 長く快適に住み続けるためには定期的なメンテナンスが必要になってきますね。 今回はたくさんの工事が必要になりました。 村井塗装を信頼いただき、大切なご自宅のリフォームを任せてくださりきありがとうございました。 また何か気になる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 本当にありがとうございましたm(__)m |
シーリング打ち替 施工例

現状


撤去

養生


プライマー

打ち込み


押さえ

完成
シーリング打ち増し 施工例

現状


養生

プライマー


打ち込み

押さえ


完成
軒天 施工例

現状


中塗り

上塗り


完成
破風 施工例

現状


ケレン

下塗り


中塗り

上塗り


完成
鼻隠し 施工例

現状


ケレン

下塗り


中塗り

上塗り


完成
雨樋 施工例

現状


ケレン

下塗り


中塗り

上塗り


完成
雨押え板金 施工例

現状


ケレン

下塗り


中塗り

上塗り


完成
戸袋 施工例

現状


ケレン

養生


下塗り

中塗り


上塗り

完成
化粧枠 施工例

現状


ケレン

下塗り


中塗り

上塗り


完成
化粧板 施工例

現状


ケレン

下塗り


中塗り

上塗り


完成
基礎壁 施工例

現状


下地調整

ケレン


中塗り

上塗り


完成
ベランダ床 FRP改修工事 施工例

現状


浮き部撤去

プライマー


防水用ガラスマット

FRP樹脂/改修完了
ベランダ床 FRP保護防水塗装 施工例

現状


高圧洗浄

プライマー


中塗り

上塗り


完成
軒天(ベランダ下)張替工事 施工例

現状

現状

撤去


撤去後

木下地作成


ケイカル板取付

ケイカル板取付


パテ処理

シーリング


塗装後/完成
外壁(タイル部)張替工事 施工例

現状

現状

撤去


撤去

透湿防水シート


透湿防水シート

ガルバリウム鋼板張り


シーリング

完成

完成

完成