愛知県西尾市『M様邸』【外壁・屋根】遮断熱ガイナ塗装 75-90D・N-50【付帯部】4Fフッ素塗装
愛知県西尾市『M様邸』【外壁・屋根】遮断熱ガイナ塗装 75-90D・N-50【付帯部】4Fフッ素塗装

お客様名 | M様 |
---|---|
ご住所 | 愛知県西尾市 |
施工内容 | 仮設足場工事、シーリング工事、外壁塗装工事、屋根塗装工事 |
塗料仕様 |
外壁 ガイナ(日進産業)75-90D 屋根 ガイナ(日進産業)N-50 軒天 溶剤系ケンエース(日本ペイント)75-90D 付帯 スーパーフッソコート(澤政興業)377 基礎壁 シリコン浸透ガード(日本ペイント)モルタルグレー |
村井塗装より |
この度は村井塗装へご依頼くださり 誠にありがとうございます。 M 様は、外壁の色剥げ・シーリング部の劣化を気にされてご連絡いただきました。 まずは塗料決めです。 屋根・外壁共に遮断熱塗料【ガイナ】を採用。 塗る断熱材と言われ、省エネ商品として受賞歴があるほど高断熱・高遮熱塗料の【ガイナ】は、 優れた機能だけでなく、特徴的な質感がカッコよく、リシン仕上げのM様邸にはピッタリです。 次に色決めです。 ご自宅の写真にご希望カラーを着色し何パターンかご提案。 見本帳で見る色味と全体的に塗った場合は印象が変わるので、カラーシミュレーションは大事なステップであります。 塗り替えを成功させるために、また工事を始めるのにあたって気持ちにゆとりができます。 今回のように現状色からガラッと変える場合は、サッシ色とのバランスや周辺との馴染み等、確認することができます。 ご納得されれるまで、カラーシミュレーションを行うことが成功への大きなポイントです(^_-)-☆ 決定されたお色は75‐90D。 仕上がりは、スッキリと清涼感があり、白色の付帯部と良くマッチしています!! やはりガイナのマットな質感はいいですね!本来の風合いを損なうことなく上品さを演出しています(^_-)-☆ 洗練された雰囲気に仕上がりましたね!! 今回は、大切なご自宅のリフォームに携わらせていただきましてありがとうございました! また何か気になる点などございましたら お気軽にご連絡ください。 本当にありがとうございましたm(__)m |
仮設足場 施工例

現状


作業中

作業中


養生ネット設置

完成
打ち替えシーリング 施工例

現状


撤去

プライマー


押え
打ち増しシーリング 施工例

現状


養生

プライマー


打ち込み
軒天 施工例

現状


中塗り

上塗り


完成
破風 施工例

現状


ケレン

エポキシ下塗り


中塗り

上塗り


完成
鼻隠し 施工例

現状


ケレン

エポキシ下塗り


中塗り

上塗り


完成
化粧板 施工例

現状


ケレン

エポキシ下塗り


中塗り

上塗り


完成
ベランダ手摺 施工例

現状


ケレン

エポキシ下塗り


中塗り

上塗り


完成
基礎壁 施工例

現状

ひび割れ 現状

ケレン


ひび割れ補修

中塗り


上塗り

完成
化粧枠 施工例

現状


ケレン

エポキシ下塗り


中塗り

上塗り


完成