西尾市某幡豆斎場、外壁サイディング2面クリーマイルドシリコン3分艶
2025年4月20日
こんにちは😀
以前施工しました、葬儀場の外壁塗装のお話です。
法人K様よりご依頼をいただき、外壁2面を塗装しました。
【現状】汚れや苔が目立ちます
目地付近に汚れがある為、汚れが目立っています
葬儀場(斎場)ということで、参列されるかたから見える2面のみを塗装いたしました。
外壁の一部(一面)を塗装するデメリット
・一部だけの塗装は、トータルコストでみると割高になる
・塗り替えた面と塗り替えていない面の色や状態に差が出る
・塗装面は一部(一面)でもそれなりに日数や費用はかかる
などがありますが、
塗り替えを考えるなかで、
・予算を抑えたい
・ほかにも補修したい箇所がある
など、外壁の汚れや傷みが気になるころは、ほかの部分にも補修する箇所が出てきたりして、
全面塗り替えしたいけど、予算を抑えたい💦ということもあります。
また、
・日当たりや周囲の環境により、他の面より劣化が激しい
・増築などで一部の壁だけ築年数が経っている
など、全面の塗り替えは必要ないけど、一部は塗り替えたほうがいい場合もあります。
これまでにも、一般のお宅で二面だけ塗り替えたこともあります。
今回の塗り替えで使用した塗料はエスケー化研からでているクリーンマイルドシリコン。
超低汚染性、超耐久性、防かび・防藻性などがあり、弱溶剤で構成されているため旧塗膜の種類を問わず、優れた密着性を示す塗料です☝
色は25-85Bの3分艶。塗らない面の色味に合わせるのはもちろんですが、3分艶にしたのも理由があります。
<塗らない面になじむよう、3分艶に☝>
ここで艶有を塗ってしまうと、今回塗らない面との差が大きくなってしまいます。
他の面の現状の色や艶の状態を見て、今回は3分艶を使用しました😊
【施工の様子】

【現状】苔がたくさんあります
【シーリング現状】シーリングが痩せて黒ずんでいます
【高圧洗浄】まずは高圧洗浄で汚れを落としていきます
【既存シーリング撤去】古くなったシーリングを撤去
【ボンドブレーカー設置】二面接着になるようにボンドブレーカーを設置
【シーリング完成】打ち込み、押さえ後、シーリングの完成
【完成】下塗り、中塗り、上塗りをして完成🙌
シーリングの黒ずみもなくなり、すっきり綺麗になりました😄
艶も3分艶なので、塗らなかった面との調和も取られたと思います。
一部塗装をお考えの方、全面塗装以外も承っております。
不安な事は現地調査にてご質問ください!
お問合せ待ちしております😄
株式会社村井塗装
内村