西尾市、帯板継ぎ目化粧シーリング割れサンライズH100打ち替え

2025年3月18日

こんにちは😊

今回は帯板にあるシーリングについてです。

帯板 シーリング 割れ

【現状】丸で囲んだ部分が、帯板の継ぎ目のシーリング箇所です
隙間を埋めていたシーリングが割れ、隙間ができています

 

外壁塗装の際に、このような部分のシーリングを充填していくのですが、

村井塗装では、高耐候性の化粧シーリング サンライズ株式会社から出ているSRシールH100を使用します!

 

SRシール H100

・高耐候性(表面耐候性)

・万能な接着性

・豊富な色数

が特徴です☝

期待耐候年数30年と優れた耐候性があり、

長期的に優れた柔軟性を維持し接着性能を維持。シーリング材が固いと、建物の動きについていけずひび割れたりしてしまうのですが、SRシールH100は柔らかさがあるので、建物の動きにもついていきます。

シーリング材に求められる「耐候性」「接着耐久性」「応力緩和性」を兼ね備えているんです☺

また仕上げとして使うシーリング材なので、色の種類も豊富です🌈

 

化粧シーリング

化粧シーリングとは、塗装後にシーリングをし完成させる場合をいいます。

外壁塗装では、通常、外壁のつなぎ目のシーリングを塗装前に施し、完成したシーリングの上から外壁と一緒に塗装します。

なので、通常のシーリング材が白色なのに対し、化粧シーリングには色々な色があり、塗装済箇所の色に合う色を選びます。

『通常のシーリング』施工の様子

【シーリング】外壁を塗る前にシーリングを打ちます
シーリング材は白色です

シーリング後、塗装をして完成です

 

なぜ化粧シーリングなのか

では、なぜ村井塗装では帯板継ぎ目のシーリングにSRシールH100の化粧シーリングを使うのでしょうか?

・・・答えは、外壁と同じように通常のシーリング後に塗装すると、帯板は動きが多い箇所なので、塗膜割れを引き起こすことがあるからです!

シーリング 塗膜 割れ

【シーリングの塗膜割れ】

このように、シーリング上の塗膜が割れ、下のシーリングの白色が見えています。

中のシーリングは割れていないのに、表面の塗膜が建物の動きによって割れることがあるんです💦

これは、塗料とシーリング材の柔軟性が合っていない場合にも起こりやすくなります。

こうなると、露出してきたシーリングの劣化も進みやすくなりますし、見た目にも気になりますよね😥

 

 

化粧シーリングは上から塗装をしないので、塗膜が割れる心配がありません。

「シーリングが剥き出しで、劣化が早いんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、SRシールH100は「高耐候性」を備えているので、熱・水・光(紫外線)等に対し耐久性があります🆗

 

『化粧シーリング』施工の様子 西尾市O様邸

帯板 上塗り シーリング プライマー

【塗装→プライマー】洗浄、ケレン、下塗り、中塗り、上塗りを終え、密着をよくするためにプライマーを塗布します

化粧シーリング 打ち込み

【化粧シーリング打ち込み】化粧シーリングを打ち込みます
色が帯板に合わせた濃い茶色になっています

化粧シーリング 押さえ

【押さえ】シーリング材を押さえて…

化粧シーリング 完成

【完成】完成です!塗膜割れの心配がない化粧シーリングが完了しました☺

 

せっかく外壁塗装をしたのに、シーリング上で塗膜割れ…なんて悲しいですよね😢

村井塗装では、帯板のシーリングはそこの色に近い色の化粧シーリングで仕上げます💪

お客さんに喜んで欲しい、がっかりさせたくないという気持ちで施工しております。

おうちの塗装、塗装以外のリフォーム、防水工事…おうちのことで気になることがあったら、一度村井塗装にご相談ください!

ご連絡お待ちしております😀

 

株式会社村井塗装

内村

 

 

T-POINT

塗装に関するご相談
何でもお気軽にお電話ください

おもちゃ、家具、犬小屋など塗装、子供部屋などの落書き、壁穴など修繕工事、網戸張り替え
外壁のキズなどのタッチペイント、高圧洗浄で苔落とし(擁壁、駐車場など)、雨樋の割れ補修

  • 0120-03-5250
  • お問い合わせフォームへ
クレジットカードでお支払い可能!クレジットカードでお支払い可能!
低金利リフォームローンもご利用いただけます!低金利リフォームローンもご利用いただけます!
web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!web予約と来店でQUOカード1000円分プレゼント!